川崎市宮前区鷺沼(さぎぬま)の歯医者なら加賀美歯科|ブログ|院内感染防止対策 講習 @鶴見大学記念館

ブログBLOG

院内感染防止対策 講習 @鶴見大学記念館

鶴見大学で開催された「院内感染防止対策研修会」に参加してきました。
神奈川県の多くの歯科医院が対象となります。
今週の日曜は真夏日でしたが、炎天下の中、多くの歯科医師が受付に行列を作り非常に混雑しておりました。

 

 

 

 

講師は鶴見大学歯学部口腔顎顔面外科の濱田教授で、
大学病院での院内感染防止対策について分かりやすくご説明されていました。

 

 

 

 

インフルエンザなども含めた感染に注意すべき疾患
感染様式と感染経路

院内感染対策の基本としての「スタンダードプリコーション」というガイドライン

 

 

一般的には一度習ってからは、再び学ぶ機会があまりない内容ですので、
総論として再認識する非常に良い機会となりました。
私が学生時代に習ったことよりも10年以上経過して、洗練されバージョンアップしている印象を受けました。

院内に持ち帰り、大学病院レベルの院内感染対策に近づけるよう、さっそく取り組んで参ります。

ブログトップへ戻る

24時間 初診の方 予約フォーム 24時間 再診の方 予約フォーム

当歯科医院がある東急田園都市線、鷺沼駅周辺には、商業施設フレル鷺沼があり人通りが多くにぎやかで、周辺には商店街もあるため、買い物に困ることはありません。北口側には、鷺沼プールの跡地を利用して作られたカッパーク鷺沼と呼ばれる公園があり、6面ものフットサルコートを備えているため、休日には公園中がたくさんの人で賑わいます。自然も豊かで桜や並木の名所が多いため、お花見や紅葉の時期になると、近隣の多摩区、高津区、青葉区、都筑区からも見物に人が訪れます。桜は宮前区の「区の花」として定められ、平瀬川流域では桜を基にしたまちづくりも行われています。加賀美歯科は川崎市宮前区の鷺沼駅から徒歩すぐとアクセスしやすく、土曜日も診療を行っておりますので、平日に通院することの出来ない方でも安心して通っていただけます。宮前平駅、たまプラーザ駅からも多くの患者様が訪れます。 高い技術と安心・信頼ある医院づくりに努め、地域のマイドクターを目指してまいります。

Copyright©2017 KAGAMI-SHIKA All Right Reserved.