川崎市宮前区鷺沼(さぎぬま)の歯医者なら加賀美歯科|ブログ|親知らずの抜歯 大学病院?

ブログBLOG

親知らずの抜歯 大学病院?

2017年12月12日の投稿で親知らずについて記載いたしましたが

親知らず 抜歯する?しない?

 

 

では、どのような時に歯科医院で抜歯可能で、どのような時には抜歯できないのでしょうか?

 

様々な要因を考慮するのですが、
以下の項目に当てはまる場合は病院歯科への依頼を検討します。
数が多ければ多いほど、口腔外科専門医療機関における抜歯をお勧めいたします。

 

 

①親知らずの状態
・顎の骨の深い位置に埋まっている
・顎の骨の中で傾斜している
・顎の骨の中の神経や血管と接触している
・親知らずの根が顎の骨と強固に密着している
・親知らずの根の数が多く、曲がっている
・親知らずが虫歯になっている
・親知らずの周囲の顎の骨が溶けている
・何度も痛くなったり腫れたりしたことがある

 

②口腔内状態
・口が大きく開けられない(顎関節症)
・口を長時間開けられない
・親知らずが腫れていて、抗菌薬の服用を続けても痛みが引かない

 

③全身状態
・糖尿病など
・免疫力の低下した状態
・骨粗しょう症の薬を飲んでいる(注射している)
・抗がん剤などの治療を受けている
・高血圧である
・血が止まりにくくなる薬を飲んでいる

 

④精神状態
・歯科治療に対する恐怖心が強い
・様々な精神疾患

 

⑤患者様のライフスタイル
・一度に多数の歯を抜歯希望である
・海外赴任、留学などにより治療のタイムリミットがある

 

 

 

紹介の際はレントゲンや検査・診断結果をまとめた手紙を作成し、病院歯科でもスムーズに診察が受けられますのでご安心ください。

 

もちろん、まずは当院で済んでしまえば、通院回数の面などメリットが多くございますので
患者様にとって最善となるように判断しております。

ブログトップへ戻る

24時間 初診の方 予約フォーム 24時間 再診の方 予約フォーム

当歯科医院がある東急田園都市線、鷺沼駅周辺には、商業施設フレル鷺沼があり人通りが多くにぎやかで、周辺には商店街もあるため、買い物に困ることはありません。北口側には、鷺沼プールの跡地を利用して作られたカッパーク鷺沼と呼ばれる公園があり、6面ものフットサルコートを備えているため、休日には公園中がたくさんの人で賑わいます。自然も豊かで桜や並木の名所が多いため、お花見や紅葉の時期になると、近隣の多摩区、高津区、青葉区、都筑区からも見物に人が訪れます。桜は宮前区の「区の花」として定められ、平瀬川流域では桜を基にしたまちづくりも行われています。加賀美歯科は川崎市宮前区の鷺沼駅から徒歩すぐとアクセスしやすく、土曜日も診療を行っておりますので、平日に通院することの出来ない方でも安心して通っていただけます。宮前平駅、たまプラーザ駅からも多くの患者様が訪れます。 高い技術と安心・信頼ある医院づくりに努め、地域のマイドクターを目指してまいります。

Copyright©2017 KAGAMI-SHIKA All Right Reserved.